先日12日に、子ども左義長が予定通り開催されました😊
弊社の倉庫で預からせて頂いた神輿が雪の降る中、朝早く出立❄❄
 
															中学2年生を筆頭に小学生の皆さんが「ちょうやれ!さぎやれ!」の掛け声で、
元気に町内を何回もねり歩きました。
 
															夕方には、五穀豊穣や学業成就を願い、しめ縄などの正月飾りや書き初め等と一緒に燃やされました。
 
															
コロナ禍により、久しぶりの開催となり、懐かしい掛け声と風景に心清められました!✨
ウメテツ建設は、来年以降も伝統文化の保存に少しでもご助力したいと思います🍀
 
															